トップ
HAIK⇒WordPress変換見本です。
当サイトは、元々、HAIKで作成されていた約20ページの試作見本ページでしたが、この度、
toieeラボの自動変換プラグイン「QHM Migrator」を使用して、HAIKページがWordPressに
どの程度変換されるのかを検証してみました。やはり想定していた通りHAIK専用のプラグイン
の殆どが変換不可といった結果になりましたが、一つ救いとなったのが段組(#cols)が正常に
WordPressの段組に変換できたことが大きな収穫となりました。
藤心 QHM クラブです(試作用です)
当サイトは、QHM-haik で作成したら、こんな感じのホームページになることをサンプルで示しています。従って、当サイトに掲載されているお問合せ等を始めとする情報交換ページは、正常に機能していないことを、予めお断りしておきます。
レマン湖の水面を揺らしてみました
当サイトのページ構成です
試作見本サイトとして用意された20ページの内容です
№ | ページ名 | 内容・その他 |
---|---|---|
1 | 初めまして | ご挨拶、プロフィール、管理人のこだわり等々です |
2 | プロフィール | レスポンス時代のプロフィールのあり方を提案します |
3 | haikとは? | QHMの後継バージョン haik の概要と特徴を解説します |
4 | アイキャッチ講座 | haikの特徴の一つのアイキャッチについて解説します |
5 | 段組設定 | haikになってより簡単に使い易くなった段組について解説します |
6 | セクション設定 | haikになって使えるようになったセクションについて解説します |
7 | パネルとは? | haikになって使えるようになったパネルについて解説します |
8 | アイコン一覧 | haikになって使えるようになったアイコンについて解説します |
9 | ボタン一覧 | haikになって使えるようになったボタンについて解説します |
10 | フォトアルバム | サムネイルをクリックして、ポップアップ画像を連続表示します |
11 | 多彩なスライドショー | フレームサイズの指定で4種類のスライドショーが実現できます |
12 | 本命スライドショー | もう一つのスライドショー。コチラが本来のスライドショーです |
13 | 動画再生 | mp4動画を再生する専用プラグインは#videoです。 |
14 | 音声再生 | haik環境での音声再生プラグイン#audio の検証です |
15 | YouTube一覧表示 | YouTubeプレイヤーを縮小して一覧表示した設置例です。 |
16 | QHM の表について | エクセル表を QHM の表に変換したらこんな表になります |
17 | Google マップ | Google マップを貼ったらこんなイメージの地図になります |
18 | 掲示板 | 意見交換の場として、QHM の専用掲示板を設置した例です |
19 | お問合せ | QHM のオリジナルの問合せフォームです |
20 | レスポンシブ事例紹介 | QHM の新デザインhaikはレスポンシブデザインです |
21 | WordPress VS HAIK | HAIK と WordPress を比較してみました |